Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

2011/02/04

情報のカクテルパーティ効果(意味不明)

いい加減、自分が気にしている話題にだけ敏感に反応するクセはやめないといけない。
「ついったー」で自分で選んでフォローする情報源なんかがいい例だ。
たとえランダムに情報を流すソースがあったとして、気になる内容を「りついーと」
するのは結果として明らかにバイアスが入っている。

頭のよい一般人はこういうツールが大好きだからどんどん独善になっていく。
周りに流されているだけとも分からず、独自の価値観だと思いこむ。

しかし、最も危険なのはそういう独善になることではない。
自分が単なる独善であると気づけないのが最も危険である。

少しは疑え、自分の正義を。
単なるテメエ勝手を人類共通の問題にするな。
迷惑だ。ウザいんだ。

オレはいつでも疑っているぞ。
チワワのように涙目でぷるぷる震えながら。

0 件のコメント: