2015/07/17

憎んでいる相手の顔が見えないから対立する 羽田圭介さん 芥川賞受賞会見全文|ニュース|本の話WEB http://hon.bunshun.jp/articles/-/3929 @hon_webさんから

大筋で同意したい。

憎しみは互いの顔が見えているとあまり増大しないものだ。一緒に飯でも食えば誰だってまあまあ仲良くなれちまう。
だからこそ、憎い相手からも逃げずに対話を続けることが大事なのである。
くだらんレッテル貼りに逃げて膝を突き合わせて対話することを厭うてはならんのである。

また、自分の境遇が恵まれていることを憚らずに言うスタンスにも好感が持てる。
素朴に応援したいと思える人だ。


0 件のコメント: