sshfsによるマウントがある。
ssh経由でディレクトリをマウントしてしまうのだ。
sshfs user@host:(dir) [mount dir]
アンマウントは
linux fusermount -u [mount dir]
mac umount [mount dir]
こうした後にマウントした先のPCからジョブを走らせれば
CPUを借りることができる。
ただし、コンパイラやライブラリなどもマウントしているPCに依存するし
ディレクトリ構造なんかもパスが変わるのでマトモにジョブを走らせるための作業が
面倒になるかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿